CHOFU採用サイト

先輩たちの声INTERVIEW

空調機器の生産管理業務を担当しています。

T.N.

製造部
2015年入社

プレス、溶接、塗装、制御基板の製造など、様々な工程を自社で実施しています。

大学では機械科を専攻していたこともあり、ものづくりに携われる会社を中心に就職活動をしていました。その中で、実家が長府製作所の石油給湯器を使用していたことがきっかけで工場見学に参加しました。その時に見た様々な製品の生産現場や幅広い工程にとても興味を惹かれ、当社を志望しました。

生産ラインでの実習、営業研修を終えて、技術部へ配属になりました。快適な環境を提供する空調機器を担当し、ハウスメーカーと住宅設備機器メーカーの双方の技術力が問われる全館空調システムの開発に携わることができ、とても貴重な経験になりました。

その後、製造部へ転属となり、当初は主に溶接作業を行っているグループの管理業務を担当しました。当社の特長の一つとして、製品の組立作業だけではなく、プレス、溶接、塗装、制御基板の製造など、様々な工程を自社で実施していることが挙げられます。このように幅広い製造工程を行っている企業は、日本中を探してもなかなかありません。その中で、当社の石油給湯器の製造において重要な溶接作業の品質管理、工程改善などに取り組んだことで、様々な経験を積むことができました。その後、プレス工程の管理業務を経て、現在は技術部時代に携わった空調機器の生産ライン担当として日々業務に励んでいます。

会社全体のコミュニケーションが豊富で、とても風通しの良い社風です。

製造部には様々な工程があり、ガス機器、電気機器、石油機器など取り扱う製品が多いため、製造部員には幅広い知識が必要になってきます。自動化設備の導入なども業務の1つであり、エンジニアとしてのキャリアを積むには最適な部署だと思います。私も試行錯誤しながら様々なチャレンジをしてきました。まだまだ失敗も多いですが、成功したときの喜びは格別です。長府製作所はチャレンジ精神旺盛の技術者にはもってこいの会社だと思っています。

当社は社員の距離が近く、部署内に限らず会社全体のコミュニケーションが豊富で、とても風通しの良い社風であると感じています。仕事をする上では、常に最新の情報を知っておくことがとても大切です。また、製造業は法律やルールが変わることが多いので、常に情報収集を怠らないようにしています。

今後も様々な経験や困難な出来事があると思いますが、そのすべてをスキルアップするチャンスと考え、人と環境にやさしい製品の生産を通じて社会貢献に努めていきたいと思います。

求人へのエントリーはこちら