ふく射熱(遠赤外線)によるやわらかな暖かさで、お部屋はいつもポカポカです。
ふく射熱(遠赤外線)が身体を芯からじわじわと暖め、対流熱が窓からの冷気をシャットアウト。建物全体が陽だまりに包まれます。
■ふく射暖房(遠赤外線)
温水パネルからのポカポカ感は、ふく射熱によるもの。このふく射熱(遠赤外線)は太陽の日差しなどとは異なり低い温度から放射されるため、じわじわと身体の芯から暖めるパワーを持っています。温水パネルは、この遠赤外線効果によって陽だまりのような暖かさをつくりだしているのです。
窓下に温水パネルを設置する事をおすすめしています。なぜなら、窓は断熱性が低く、壁の断熱性と比べて1/5から1/10ほど。冬の窓際ではより多くの熱を奪われ寒く感じます。また窓や冷たい壁面で冷やされた空気は重くなり、床に向かって流れていきます。この空気の流れを「コールドドラフト」といい、室内での寒さを感じさせる大きな要因となっています。
温水パネルからの対流熱がコールドドラフトの発生を抑え、窓表面の温度が下がりすぎないようにしてくれるため、結露を予防、室内を均一に暖めることができます。
■窓表面の温度が下がって結露ができます
■室内を均一に暖めるので結露ができません
●静かでクリーン
温風式のようにホコリを巻き上げることがなく衛生的です。しかも耳障りな音もなく、静粛性は抜群です。
●すぐれた経済性
温水ふく射暖房はエアコン等と比較して同じ室温でもより暖かく感じるため、エネルギーを節約。とても経済的です。
●卓越した安全性
低温水を供給する温水パネルは部屋で火を使わないため、やけどなどの心配が少ない暖房です。
温水パネルによる暖房の基本は密閉システムです。システム水が入れ替わるようなシステムには鋼板ラジエターは使用できません。開放式や半密閉式のボイラと組合わせる場合は銅管タイプのサーモコンを使用するか、システムとして密閉式にするような工夫が必要です。ボイラによっては密閉式にできないものもありますのでご注意ください。密閉システムには、密閉式膨張タンクを使用する必要があります。 |
高い熱効率を追求することによって得た、シンプルで飽きのこないデザイン。5段階もの処理工程による仕上がりの美しさとすぐれた耐久性。80種類もの豊富なバリエーション。
使用圧力 | 0.6MPa以下 |
---|---|
使用温度 | 温水100℃以下 |
材質 | 鋼板(冷間圧延) |
外装仕上 | 白色粉体塗装 |
床暖やファンコンベクターとの組合せなどに対応する銅チューブ+アルミフィン構造のサーモコン。バリエーションは24種類。もちろん仕上がりの美しさ、快適性、経済性、耐久性はサーモパネルと変わりません。
使用圧力 | 1.0MPa以下 |
---|---|
使用温度 | 温水100℃以下 |
材質 | 本体:アルミニウム及び鋼板 伝熱管:銅管 |
外装仕上 | 白色塗装 |
デザインの美しさだけでなく、インテリアの機能も考えて設計されたヴィオラ。暖房空間をより魅力的に演出します。奥行きが少なく、玄関ホールや寝室に適しています。
使用圧力 | 0.4MPa以下 |
---|---|
使用温度 | 温水100℃以下 |
材質 | 鋼板及び鋼管 |
外装仕上 | 白色粉体塗装 |
壁面のわずかなスペースに取り付けることができる、スタイリッシュなデザインです。
使用圧力 | 0.4MPa以下 |
---|---|
使用温度 | 温水100℃以下 |
材質 | 鋼板及び鋼管 |
外装仕上 | 白色粉体塗装 |
循環する温水の熱を暖房だけでなく、タオルを乾かし暖められるので、台所や洗面所への設置に適しています。
使用圧力 | 1.0MPa以下 |
---|---|
使用温度 | 温水100℃以下 |
材質 | 鋼板及び鋼管 |
外装仕上 | 白色粉体塗装 |